【運輸局試験対策】 Twitter やってます!
JR埼京線・浮間舟渡駅前ロータリー内に「日個連個人タクシー学校・浮間教室」を、本部直営で開設していましたが、令和4年5月初旬に大塚の日個連会館に移転しました。
引き続き講習のことだけでなく、運転経歴などの資格要件に関することなど、よろず相談も大歓迎ですが、お越しの際は必ず事前にお電話等でご予約ください。
予約なしでお越しの場合は対応できないことがあります。
【5月9日から】日個連個人タクシー学校・大塚教室
豊島区南大塚1-2-12 日個連会館2階
TEL:03-5976-9114 FAX:03-5981-9441 回線不良のため5/16現在使用不可です。今しばらくお待ちください Mail:soshiki@nikkoren.jp
地図は「組合概要」をご覧ください。
新着情報
● 大塚教室の特長
- 同じ講習を、「平日」の2日間または3日間連続で行います。
→ 出番変更せずに、いずれかの講習を受講できれば全講習が網羅できます。
- 法令教本および地図(東京タクシーセンター刊行)は実費になります。
- 相談窓口業務は10時から、講習は13時からです。
- 講習日程は こちら からどうぞ。
- 専用駐車場はありません。
お車の方は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。ただし、場所柄それなりの料金がかかりますし、そもそも常に空いている保証もありません。事故違反のリスクを減らすためにもできるだけ公共交通機関をご利用ください。